■2006年のコラム(閑話休題)

1.高次元のパラドックスとスターリングの公式(その1) (06/01/06)
2.高次元のパラドックスとスターリングの公式(その2) (06/01/06)
3.高次元のパラドックスとスターリングの公式(その3) (06/01/06)
4.α−14面体・β−14面体の木工製作(その1) (06/01/10)
5.α−14面体・β−14面体の木工製作(その2) (06/01/19)
6.n角の穴をあけるドリル (06/01/25)
7.分布の混合について (06/01/25)
8.n角の穴をあけるドリル(その2) (06/02/01)
9.方積問題 (06/02/01)
10.リーマン多様体と特殊ホロノミー群 (06/02/03)
11.α−14面体・β−14面体の木工製作(その3) (06/02/06)
12.パンルヴェ微分方程式とモノドロミー群 (06/02/13)
13.α−12面体・β−12面体の木工製作 (06/02/15)
14.因数分解の算法(その11) (06/02/21)
15.パズルワールド散策 (06/03/03)
16.パズルワールド散策(その2) (06/03/07)
17.コンウェイの二重プリズム (06/03/09)
18.ゼータ関数と解析接続 (06/03/10)
19.因数分解の算法(その12) (06/03/16)
20.因数分解の算法(その13) (06/03/21)
21.球面上の最近接距離分布(その1) (06/03/28)
22.球面上の最近接距離分布(その2) (06/03/28)
23.高次元のパラドックスとスターリングの公式(その4) (06/03/31)
24.パズルワールド散策(その3) (06/03/31)
25.α−12面体・β−12面体の木工製作(その2) (06/04/06)
26.球面上の最近接距離分布(その3) (06/04/06)
27.パズルワールド散策(その4) (06/04/09)
28.球面上の最近接距離分布(その4) (06/04/10)
29.球面上の最近接距離分布(その5) (06/04/12)
30.球面上の最近接距離分布(その6) (06/04/12)
31.因数分解の算法(その14) (06/04/19)
32.n角の穴をあけるドリル(その3) (06/04/20)
33.因数分解の算法(その15) (06/04/21)
34.パズルワールド散策(その5) (06/04/25)
35.書ききれなかった形の話(その4) (06/04/25)
36.n角の穴をあけるドリル(その4) (06/05/01)
37.n角の穴をあけるドリル(その5) (06/05/08)
38.欲張りアルゴリズムの破綻 (06/05/11)
39.サイクロイドの変分学 (06/05/12)
40.和算と算額 (06/05/16)
41.ドローネーの月運動論(20年かけた月の研究) (06/05/17)
42.古典的月運動論 (06/05/19)
43.n角の穴をあけるドリル(その6) (06/05/19)
44.スタインハウスの問題 (06/05/23)
45.因数分解の算法(その16) (06/05/24)
46.n角の穴をあけるドリル(その7) (06/05/26)
47.六斜術と単体の体積 (06/06/01)
48.格子上の確率論(その8) (06/06/01)
49.多角形連鎖 (06/06/01)
50.n角の穴をあけるドリル(その8) (06/06/01)
51.中川宏の2つの至宝 (06/06/06)
52.乙部融朗の立体ペンタグラム(その1) (06/06/06)
53.円定理と円被覆 (06/06/13)
54.乙部融朗の立体ペンタグラム(その2) (06/06/16)
55.母関数と整数の分割(その2) (06/06/20)
56.n角の穴をあけるドリル(その9) (06/07/04)
57.n角の穴をあけるドリル(その10) (06/07/04)
58.ボロノイ細胞と平行多面体 (06/07/07)
59.テータ関数の応用(その3) (06/07/08)
60.ルジャンドルの定理(ある有名な数論の定理) (06/07/10)
61.n角の穴をあけるドリル(その11) (06/07/11)
62.コペルニクスの定理(ある有名な幾何の定理) (06/07/14)
63.n角の穴をあけるドリル(その12) (06/07/20)
64.4次元図形の基礎雑学 (06/07/25)
65.ポアンカレ予想が解かれた!(かも) (06/07/26)
66.中川宏の3つ目の至宝 (06/07/29)
67.無理数・代数的数・超越数(その2) (06/08/03)
68.ハノイの塔 (06/08/03)
69.波と粒子とソリトンと (06/08/04)
70.デルトイドの幾何学(その1) (06/08/06)
71.デルトイドの幾何学(その2) (06/08/06)
72.デルトイドの幾何学(その3) (06/08/12)
73.無理数・代数的数・超越数(その3) (06/08/13)
74.無理数・代数的数・超越数(その4) (06/08/19)
75.デルトイドの幾何学(その4) (06/08/22)
76.デルトイドの幾何学(その5) (06/08/24)
77.スピログラフと太陽系のX個の惑星 (06/08/24)
78.凧型24面体の木工製作 (06/08/28)
79.凧型24面体の木工製作(その2) (06/08/30)
80.ある有名な数論の定理(その2) (06/09/16)
81.無理数・代数的数・超越数(その5) (06/09/17)
82.ある有名な数論の定理(その3) (06/09/21)
83.ボロノイ細胞と平行多面体(その2) (06/09/27)
84.ボロノイ細胞と平行多面体(その3) (06/09/27)
85.ボロノイ細胞と平行多面体(その4) (06/10/03)
86.菱形30面体の木工製作 (06/10/03)
87.ボロノイ細胞と平行多面体(その5) (06/10/05)
88.無理数・代数的数・超越数(その6) (06/10/06)
89.5回対称性と準周期的結晶(その3) (06/10/15)
90.ボロノイ細胞と平行多面体(その6) (06/10/19)
91.オイラーの多面体定理をめぐって (06/10/20)
92.ボロノイ細胞と平行多面体(その7) (06/10/20)
93.正四面体の幾何学(その2) (06/10/22)
94.n次元のダイヤモンド(炭素の同素体) (06/10/24)
95.奇数ゼータと杉岡の公式(その16) (06/10/27)
96.無理数・代数的数・超越数(その7) (06/10/31)
97.ボロノイ細胞と平行多面体(その8) (06/11/07)
98.無理数・代数的数・超越数(その8) (06/11/08)
99.奇数ゼータと杉岡の公式(その17) (06/11/09)
100.奇数ゼータと杉岡の公式(その18) (06/11/13)
101.4次元図形の基礎雑学(その2) (06/11/17)
102.4次元図形の基礎雑学(その3) (06/11/22)
103.ボロノイ細胞と平行多面体(その9) (06/11/23)
104.ボロノイ細胞と平行多面体(その10) (06/11/23)
105.奇数ゼータと杉岡の公式(その19) (06/11/26)
106.ボロノイ細胞と平行多面体(その11) (06/12/01)
107.n角の穴をあけるドリル(その13) (06/12/04)
108.因数分解の算法(その17) (06/12/06)
109.ボロノイ細胞と平行多面体(その12) (06/12/10)
110.デルトイドの幾何学(その6) (06/12/11)
111.因数分解の算法(その18) (06/12/12)
112.2006・わが闘争 (06/12/17)
113.がん細胞の形(中川宏「多面体木工」増補版に寄せて) (06/12/21)
114.n角の穴をあけるドリル(その14) (06/12/22)
115.因数分解の算法(その19) (06/12/29)