■量子化とラマヌジャンの和(その2)
∫(0,∞)x^3/[e^x-1]dx=π^4/15
は物理学ではよくあらわれる定積分です
=================================
【ゼータ関数】
ゼータ関数は無限級数
ζ(x)=Σ1/n^x=1/1^x+1/2^x+1/3^x+1/4^x+・・・
として定義される関数です。すなわち、ゼータ関数は調和級数を一般化したものと考えることができます。
ゼータ関数とガンマ関数との間に
ζ(x)=1/Γ(x)integral(0,∞)t^(x-1)/(e^x-1)dt
ζ(x)=1/(1-2^(1-x))Γ(x)integral(0,∞)t^(x-1)/(e^x+1)dt
が成り立ちます。これらを導いてみましょう。
Γ(s)=integral(0,∞)t^(s-1)e^(-t)dt
にt=nxを代入するならば
Γ(s)/n^s=integral(0,∞)x^(s-1)e^(-nx)dx
が得られる。この式のnについての総和をとるなら
ΣΓ(s)/n^s=Σintegral(0,∞)x^(s-1)e^(-nx)dx
=integral(0,∞)x^(s-1)e^(-x){1+e^(-x)+e^(-2x)+・・・}dx
=integral(0,∞)x^(s-1)e^(-x)/(1-e^(-x))dx
1+x+x2 +x3 +・・・1/(1−x) 【ミソ】
=integral(0,∞)x^(s-1)/(e^x-1)dx
これより
Γ(s)ζ(s)=integral(0-∞)x^(s-1)/(e^x-1)dx
が得られる。
また、交代級数
φ(s)=1-1/2^s+1/3^s-1/4^s+・・・=Σ(-1)^(n-1)/n^s
を考えます。負項を正項に変えて、あとでその2倍を引きます。
φ(s)=(1+1/2^s+1/3^s+1/4^s+・・・)-2(1/2^s+1/4^s+・・・)
=(1-2^(1-s))ζ(s)
となります。
ΣΓ(s)(-1)^(n-1)/n^s
=Σintegral(0,∞)x^(s-1)(-1)^(n-1)e^(-nx)dx
=integral(0,∞)x^(s-1)e^(-x){1-e^(-x)+e^(-2x)-・・・}dx
=integral(0,∞)x^(s-1)e^(-x)/(1+e^(-x))dx
1−x+x2 −x3 +・・・=1/(1+x)
=integral(0,∞)x^(s-1)/(e^x+1)dx
これより
Γ(s)ζ(s)(1-2^(1-s))=integral(0-∞)x^(s-1)/(e^x+1)dx
が得られる。
=================================