■DE群多面体の計量(その326)
Wythoff's constructon for uniform polytopes, p49
の問題に対して,2重点ではないもうひとつのleg(122)からはじめても同じ結果が得られるだろうか?
===================================
【1】2重点から始めた場合
N0=x/2^4・5!=27
N1=x/2・5!=216
N2=x/6・2・6=720(α2)
N3=x/24・2=1080(α3)
N4=x/5!・2+x/5!=216(α4)+432(α4)
N5=x/6!+x/2^4・5!=72(α5)+27(β4)
頂点図形はhγ5で,5次元:(f0,f1,f2,f3,f4)=(16,80,160,120,16+10)
===================================
[1]0次元面→コクセター図形にhγ5ができる
x・27=432
x=16(hγ5の頂点数)
[2]1次元面→コクセター図形にα4ができる
x・27+y・216=1080+2160
x=80(hγ5の辺数)
y・216=1080
y=5(α4の頂点数)
[3]2次元面→コクセター図形にα1ができる
x・27+y・216+z・720=1440+2160+4320
x=160(hγ5の面数)
y=10(α4の辺数)
z・720=1440
z=2(α1の頂点数)
[4]3次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080=720+1080+1080+2160+2160
x=120(hγ5の3次元面数)
y=10(α4の面数)
z=1(α1の辺数)
w・1080=1080
w=1(α0の頂点数)
[5]4次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080+v・(216+432)=216+432+432+270+1080
x=16+10(hγ5の4次元面数)
y=5(α4の3次元面数)
z=0(α1の2次元面数)
w=0(α0の1次元面数)
v(216+432)=216+432
v=1(α0の0次元面数)
[6]5次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080+v(216+432)+u(72+27)=27+216+27+72
x=1(hγ5の5次元面数)
y=1(α4の4次元面数)
z=0(α1の3次元面数)
w=0(α0の2次元面数)
v=0(α0の1次元面数)
u(72+27)=27+72
u=1(α0の0次元面数)
===================================
【2】2重点から始めない場合
[1]0次元面→コクセター図形にhγ5ができる
x・27−y・216=432
x・27−y・216+z・720=432
x・27−y・216+z・720−w・1080=432
のような形になるが,
x=16(hγ5の頂点数)
とすると,y,z,w=0になってしまう.
===================================