■整数であるか? (その24)

341=11・13は合成数であり,素数ではない.フェルマーの小定理の逆は成り立たない.フェルマー商

  (2^(p-1)−1)/p

が整数になる(2^(p-1)−1がpで割り切れる)のに,pが素数でない場合,pを擬素数という.

 2^340−1は341で割り切れる.341は2を底とする最小の擬素数である.

===================================

 2^340=1  (mod341)

であることを実際に確かめてみよう.

  2^10=1024=1  (mod341)

  2^340=(2^10)^34=1  (mod341)

2^340  (mod341)

を計算するにあたり、

  2^10=1024=1  (mod341)

が成り立つことは運がよかったといえるが、一般にはそんなに運がいいとは限らない。

===================================

  2^340=1  (mod341)

であったが,2^170  (mod341)は+1か−1か?

  2^170=(2^10)^17=1  (mod341)

それでは,2^85  (mod341)は?

  2^85=2^5(2^10)^8=32  (mod341)

===================================

【1】強擬素数性検査

2^560=1  (mod 561)であるが、指数を半分にすると

2^280=1  (mod 561)

2^140=67≠-1  (mod 561)→561は合成数であることが分かる。

2^2820=1  (mod 2821)であるが、指数を半分にすると

2^1410=1520≠-1  (mod 2821)→2821は合成数であることが分かる。

===================================