■三角定規の丸い穴(その1)

普段使っている三角定規には2種類ある.辺の長さの比1:1:√2と1:√3:2であるが,角度は30°,45°,60°,90°と何かと都合がよい.これらは正三角形の1/2(あるいは1/6),正方形の1/4(あるいは1/8)であることはすぐに理解できるであろう。

ところで、三角定規には丸い穴が開いているが、あの穴は何をするためについているのだろうか? 鉛筆を通してフラフープのようにくるくる回したことはあるが、それともひもをとおして束ねるためなのだろうか?

===================================