■五芒星と掛谷の問題(その9)

長さ1の棒を回転させることができる図形としては

[1]直径1の円(面積π/4=0.78539)

[2]ルーローの三角形(面積(π-√3)/2=0.70477)

[3]高さ1の正三角形(面積1/√3=0.57735)

凸図形では正三角形が最小であることが証明されています。

五芒星の中でも棒を回転させることができます。その面積は・・・?

===================================

1辺の長さ1の正奇数n角形を考えます。中心角の1/2をθ=π/nとする

  xsinθ=1/2

高さはx+xcosθ=(1+cosθ)/2sinθ

面積n/2・xcosθ

底辺の長さ1の二等辺三角形は底角2π/n

高さhはh=1/2・tan2π/n

面積はh/2=1/4・tan2π/n

===================================

棒の長さ:(1+cosθ)/2sinθ+1/2・tan2π/n

面積の総計:n/4/tanθ+n/4・tan2π/n

n→5,7,9,11,13,・・・

===================================

S/L^2を計算すると

n=5: 0.587785・・・正三角形よりも大きくなってしまう

n=7: 0.73414・・・五芒星より大きくなってしまう。

n=9: 0.761569

n=11: 0.771424

n=13: 0.776126

===================================

n=5のとき、簡単な形にならないだろうか?

棒の長さ:(1+cosθ)/2sinθ+1/2・tan2π/n=1/(2tanπ/10)+(tan2π/5)/2

面積の総計:n/4/tanθ+n/4・tan2π/n=5/4{1/tanπ/5+tan2π/5}

L=1/2{√(5+2√5)+√(5+2√5)}=√(5+2√5)

S=5/4{√(5+2√5)/√5+√(5+2√5)}=5/4・√(5+2√5)・(1/√5+1)

S/L^2=5/4・(1/√5+1)/√(5+2√5)=5/4・2φ/√5・1/√(5+2√5)=φ√5/2・1/√(3+4φ)=1/2・(√5/φ)^1/2=0.587785

===================================