■約数の和(その42)
完全数では,pおよび2^p−1が素数(メルセンヌ素数)でなければならないが,親和数の場合はどうだろうか?
===================================
【1】ソフィー・ジェルマン素数
p=3・2^n-1−1
q=2p+1
r=pq+p+q=(p+1)(q+1)−1
がすべて素数ならば,M=2^npq,N=2^nrのペアは親和数になる.
pが素数で,かつ,2p+1が素数であるから,pはソフィー・ジェルマン素数である.
===================================
【2】カニンガムの鎖
xが素数で,2x+1がまた素数となる数xをソフィー・ジェルマン素数という.89はソフィー・ジェルマン素数であるがら,2倍して1を足した数179も素数である.
2・89+1=179
面白いことにこの数を2倍して1を足した数359も素数である.したがって,179もソフィー・ジェルマン素数である.
2・179+1=359
さらに,この数を2倍して1を足した数719も素数であり,以下同様に6個の素数列ができあがる.89(素数)→
2・89+1=179 (素数)
2・179+1=359 (素数)
2・359+1=719 (素数)
2・719+1=1439 (素数)
2・1439+1=2879 (素数)
2・2879+1=5759 (非素数)
このような素数列をカニンガムの鎖とよぶ.素数等差数列に対して「概等比数列」である.
1122659→2245319→4490639→8981279→17962559→35925119→71850239
は7個の素数からなるカニンガムの鎖である.
810,433,818,265,726,529,159から始まるカニンガムの鎖は16個の素数からなる.
===================================