■eやπに収束する分数列(その49)
p2k-3=p2k-5+2p2k-4
p2k-2=−p2k-4+(2k−1)p2k-3
p2k-1=p2k-3+2p2k-2
p2k=−p2k-2+(2k+1)p2k-1
p2k-1+2p2k=p2k-3+2p2k-2−2p2k-2+2(2k+1)p2k-1
=p2k-3+2(2k+1)p2k-1
これが
Pk=AkPk-2+BkPk-1
の形になればよいのであるが,
Pk=p2k-1+2p2k
とおくと
Pk-1=p2k-3+2p2k-2
Pk-2=p2k-5+2p2k-4
===================================
ここで,事態は急転.
e=1//1−1//1+Φ(1//2−1//(2k+1))
はよいのであるが,
e=1//1+1//2+1//6+1//10+1//14+・・・
=1//1+Φ1//(4k−2))+・・・
は誤り(誤植)であることが判明した.この連分数の極限値は1より小さいので,eに成るはずがないのである.
正しくは,(その22)で考察したように
(e+1)/2e=1//1+1//2+1//6+1//10+1//14+・・・
=1//1+Φ1//(4k−2))+・・・
となる.この右辺は大変よい(収束が速い)連分数なので,その極限値αから e=1/(2α−1)
と計算するのが有用である.
===================================