■オイラーの素数生成公式とラビノヴィッチの定理(その12)

【2】ラビノヴィッチの定理

 f(x)=x^2+x+q

とおきます.連続する0≦x≦q−2に対してすべて素数になるには

  「qが素数で,虚2次体Q(√1−4q)が類数1をもつときに限る.」

というのが,ラビノヴィッチの定理(1912年)です.

===================================

x=1/2(−1±√−163)が解となる2次方程式は

  x^2+x+41=0

ですが,この式は0≦x≦39の範囲ですべて素数を与えます.

同様に,x=1/2(−1±√−67)が解となる2次方程式は

  x^2+x+17=0

ですが,0≦x≦15の範囲ですべて素数を与えます.

x=1/2(−1±√−43)が解となる2次方程式は

  x^2+x+11=0

ですが,0≦x≦9の範囲ですべて素数を与えます.

===================================

なお,x^2+x+qがn=0〜q-2のとき素数になるには,0≦x≦√(q/3)のとき素数になることが必要十分だとわかっています.

===================================