■フルヴィッツ曲線(その114)
フルヴィッツ・藤原曲線の接線極座標における方程式は,
p(θ)=r+asin(n−1)θ
r≧{(n−1)^2−1}a
であるが,その一般式は
p(θ)=a0/2+a1cos{(n−1)θ}+b1sin{(n−1)θ} (n≧3)
a0/2≧{(n−1)^2−1}(a1^2+b1^2)^1/2
と表すことができる.
===================================
【3】フルヴィッツ・藤原曲線
正n角形の枠を(n−2)公転について1回自転させたときの包絡線の方程式は
x=(n−1)acos(n−1)θ・cosθ+(asin(n−1)θ−R)・sinθ
y=−(n−1)acos(n−1)θ・sinθ+(asin(n−1)θ−R)・cosθ
で表されます.
包絡線の方程式・・・ここがおかしい
x=(n−1)acos(n−1)θ・cosθ+(asin(n−1)θ−R)・sinθ
y=(n−1)acos(n−1)θ・sinθ−(asin(n−1)θ−R)・cosθ
において
dx/dθ={−((n−1)^2+1)asin(n−1)θ−R}cosθ
dy/dθ={−((n−1)^2+1)asin(n−1)θ−R}sinθ
dy/dx=tanθ
より,θは接線極座標のパラメータであり,包絡線の方程式を
xsinθ−ycosθ=p(θ)
に代入すると,包絡線の接線極座標における方程式は
p(θ)=asin(n−1)θ−R
で与えられます.・・・は正しくない。
===================================