■対蹠点までの距離(その61)
正八面体系で、もともとの辺が残っているものについては、
辺→頂点図形の対蹠点まで→辺→頂点図形の対蹠点まで
で大まかな数え上げができそうである。
たとえば
{3,4}(110)=切頂八面体
では
辺(1)→正方形の対蹠点まで(2)→辺(1)→正方形の対蹠点まで(2)
の6ステップとなる。
====================================
{3,4}(010)=立方八面体
辺(0)→正方形の対蹠点まで(2)→辺(0)→正方形の対蹠点まで(2)
の4ステップとなるが、実際はもっと短い経路ができるため、3ステップとなる。
===================================