■黄鉄鉱型三角二十面体の木工製作(その12)

 元の立方体と共有する辺の長さを比べると正二十面体>黄鉄鉱型>12・8

面体となっています。黄鉄鉱型では,2つの短辺=2のとき、4つの長辺=√66です.比較してみましょう.

短辺:2a

長辺:(2a^2−2a+2)^1/2

        

正二十面体

a=(−1+√5)/2=1/φ=φ−1

(2a^2−2a+2)^1/2=√5−1=2/φ=2φ−2

黄鉄鉱型

a=1/2

(2a^2−2a+2)^1/2=√(3/2)

12・8面体

a=(3−√5)/2=2−φ

(2a^2−2a+2)^1/2=√5−1=2/φ=2φ−2

===================================

 2a^2−2a+2=2(a−1/2)+3/4はa=1/2について対称.

最小値はa=1/2(黄鉄鉱型)

a=2−φ(12・8面体)とφ−1(正二十面体)の値は等しい

===================================