■DE群多面体の面数公式(その687)
[1]h2γ4=t0,1β4,二重節点ではない方から始める
1=1 1
5=3 1
8=3 0 1
5=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→2,−1,2,3,1?
[2]h2γ4=t0,1β4,2重節点から始めると
1=1
5=4 1
8=4 0 1
5=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→1,1,4,4,1?→これは自然に定まる!
===================================
[1][2]が等しくなるように調節できないだろうか? [1]が問題になると思われるが
m=(2,−1,2,3,1)
を変えてみたい.
m1−m2=1
3m1−m2=5
より,
3m1−(m1−1)=5→m1=2,m2=1
こうなると,
m=(2,−1,2,3,1)しかないことになる.
===================================
[2]h3γ4=t2β4,2重節点ではないほうから始めると
1=1 1 1
6=4 2 0
9=4 1 0
5=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→3,−3,1,2,1→これは自然に定まる!
[2]h3γ4=t2β4,2重節点から始めると
1=1
6=3 1
9=3 1 1
5=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→1,3,3,4,1?
===================================
[1][2]が等しくなるように調節できないだろうか? [2]が問題になると思われるが
m=(1,3,3,4,1)
を変えてみたい.
3+m1=6
3+m1+m2=9
1+ +m3=5
より,
m=(1,3,3,4,1)しかないことになる.
===================================
[3]h2,3γ4=t1,2β4,2重節点でないほうから始めると
1=1 1
4=3 2
6=3 1 1
4=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→2,−1,1,2,1→これは自然に定まる!
[3]h2,3γ4=t1,2β4,2重節点から始めると
1=1
4=3 1
6=3 1 1
4=1 0 0 1
1=0 0 0 0 1→1,1,2,3,1
===================================
[1][2]が等しくなるように調節できないだろうか? [2]が問題になると思われるが
m=(1,1,2,3,1)
を変えてみたいが,
m=(1,1,2,3,1)しかない.
===================================