■学会にて(直観幾何学研究会2019,その5)
【3】ファンデルモンドの行列式
|1 1 1 |
|a b c |=(a−b)(b−c)(c−a)
|a^2 b^2 c^2|
は有名な公式です.
|1 1|=b−a
|a b|
|1 1 1 1 |
|a b c d |=(a−b)(a−c)(a−d)
|a^2 b^2 c^2 d^2| ×(b−c)(b−d)
|a^3 b^3 c^3 d^3| ×(c−d)
いずれも右辺は特別な形(差積)になっていますが,これを一般化した公式が「ファンデルモンドの行列式」です.
|1 1 1・・・・1 |
|x1 x2 x3 ・xn |
|x1^2 x2^2 x3^2 ・xn^2 |=RΠ(xi−xj)
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・| R=(-1)^{n(n-1)/2}
|x1^n-1 x2^n-1 x3^n-1 ・xn^n-1 | (i>j)
ファンデルモンドの行列式は符号を除いて差積Π(xi−xj)に等しく,整級数の理論や分割の理論に使われます.(i>j)ですから右辺はnC2=n(n−1)/2項の積となります.
===================================