■DE群多面体の面数公式(その498)
  En=(n−4)21
  E8→421
  E7→321
  E6→221
  E5=D5→121=hγ5
  E4=A4→021=t1α4
  E3=A2×A1→(−1)21=α2×α1
E8の頂点図形は321(E7)
その頂点図形は(E8の辺図形に相当するものであるが)221(E6)
その頂点図形は(E8の面図形に相当するものであるが)121(E5)
その頂点図形は(E8の3図形に相当するものであるが)021(t1α4)
その頂点図形は(E8の4図形に相当するものであるが)(−1)21(α2×α1)
421のファセットは411=β7,420=α7である.
そのファセットは401=α6,410=α6である.
そのファセットは400=α5である.
そのファセットは300=α4である.
そのファセットは200=α3である.
===================================
 体積計算では
  頂点図形321
  辺図形221×α1
  面図形121×α2
  3図形021×α3
  4図形(−1)21×α4
  5図形(−2)21×α5
  6図形(−3)21×α6
  ファセット411=β7,420=α7
のような分割になると思われる.ワイソフ記号を逆向きにたどることは別の図形を考えることになるので,カウンターパートを求めることはできないのでは?
===================================
 
