■DE群多面体の面数公式(その490)
もうひとつの2重点からはじめた場合について,(その125)(その126)のやり直し.
N0=x/2^4・5!=27
N1=x/2・5!=216
N2=x/6・2・6=720(α2)
N3=x/24・2=1080(α3)
N4=x/5!・2+x/5!=216(α4)+432(α4)
N5=x/6!+x/2^4・5!=72(α5)+27(β4)
→α5(1,0,0,0,0)=(6,15,20,15,6,1)
→α2(1,0)=(3,3,1)
→α1(1)=(2,1)
→α0=(1,0)
221=(27,216,720,1080,216+432,72+27)
===================================
[1]0次元面→コクセター図形にhγ5ができる
x・27≠432
x=6(α5の頂点数)
[2]1次元面→コクセター図形にα2ができる
x・27+y・216≠1080+2160
x=15(α5の辺数)
y=3(α2の頂点数)
[3]2次元面→コクセター図形にα1ができる
x・27+y・216+z・720≠1440+2160+4320
x=20(α5の面数)
y=3(α2の辺数)
z=2(α1の頂点数)
[4]3次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080=1080+720+2160+2160
x=15(α5の3次元面数)
y=1(α2の面数)
z=1(α1の辺数)
w=1(α0の頂点数)
[5]4次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080+v・648≠216+432+432+270+1080
x=6(α5の4次元面数)
y=0(α2の3次元面数)
z=0(α1の2次元面数)
w=0(α0の1次元面数)
v=1(α0の0次元面数)
[6]5次元面→コクセター図形にα0ができる
x・27+y・216+z・720+w・1080+v・648+u・99=27+216+27+72 (NG)
x=1(α5の5次元面数)
y=0(α2の4次元面数)
z=0(α1の3次元面数)
w=0(α0の2次元面数)
v=0(α0の1次元面数)
u=1(α0の0次元面数)
===================================
[雑感]まったくもってNGである.これであれば,(その125)(その126)の方が正解に近いと思われる.
===================================