■n角形のn等分(その2)

 任意のn角形を内部にある点Pと各頂点を結んだ線分でn等分できるためには,点Pを原点とすると,辺の長さと原点から辺までの距離が反比例しなければならない.

 辺をax+by+c=0で表すよりは,ヘッセの標準形

  x・cosθ+y・sinθ=p

  θ:直線の法線の傾斜角,p:法線の長さ

の方が使いやすい.

  −cosθ/sinθ=−a/b

  x1・cosθ+y1・sinθ=p

  x2・cosθ+y2・sinθ=p

  (x1−x2)cosθ+(y1−y2)sinθ=0

  (x1−x2)^2+(y1−y2)^2=g(p,θ)

 この後が続かない.答えを先にいうと・・・

  [参]硲文夫「面心の代数幾何学」東京電機大学出版局

===================================

 点P0,P1,・・・,Pn-1に対して,原点が面心であるための必要十分条件は

  P0+P2=x1P1

  P1+P3=x2P2

  ・・・・・・・・

  Pn-2+P0=xn-1Pn-1

  Pn-1+P1=x0P0

を満たす(x1,x2,・・・,x0)が存在することである.

 三角形の重心では(−1,−1,−1)である.

===================================