■サマーヴィルの等面四面体(その338)
[1]F4
3a=c
とおくと,
b^2=e^2+a^2=e^2+c^2/9
c^2=e^2+4a^2=e^2+4c^2/9
b^2=2c^2/3,b<c
b=2,c=√6,a=c/3,e=√(10/3)
を用いて,辺長と二面角を計算すると
AB 2 54.7356°〜P1P2=P2P3=P3P4=2
AC √6 90°〜P1P3=P2P4=P1P4=√6
AD √6 60°〜P1P3=P2P4=P1P4=√6
BC 2 70.5288°〜P1P2=P2P3=P3P4=2
BD √6 90°〜P1P3=P2P4=P1P4=√6
CD 2 54.7356°〜P1P2=P2P3=P3P4=2
Q1Q2^2=120/6^2
Q1Q3^2=120/6^2
Q2Q3^2=120/6^2
これは正三角形である.
すなわち,(最長辺)^2=e^2+(最長辺・2/3)^2
(最長辺)^2−(最長辺・2/3)^2=e^2
5/9・(最長辺)^2=e^2
5/9・6=e^2・・・(OK),高次元に一般化できるかどうかはわからない.
しかし,求めたいのは最短辺方向の充填で,
Q1Q2^2=240/8^2
Q1Q4^2=320/8^25
Q2Q4^2=240/8^2
これは二等辺三角形2:√3:√3である.
15/16・4=15/4
(n^2−1)/n,すなわち,△nと同じ式が使える.
===================================