■641(その5)
一般に2^(2^n)+1が合成数であれば,約数はk・2^n+1の形であるという定理があり,この場合,
k・2^5+1,k=20
20・2^5+1=641
として発見に繋がった.
このようにして,1742年,オイラーはフェルマー数2^32+1の約数641を見つけた.
n=1945の場合,2^(2^1945)+1の約数のひとつも
k・2^1945+1,k=20
となる.
n=23471の場合,2^(2^23471)+1の約数のひとつも
k・2^23471+1,k=20
となる.
この桁数は10^7063より多く,除算を実行して因数である頃を示すことはできない.mod演算を使うのである.
===================================