■太鼓の形は聞こえない(その36)

 立方体の8個の頂点からひとつ置きに4頂点を取ると正四面体ができる.4次元立方体の16個の頂点からひとつ置きに8頂点

  ±(1,1,1,1)

  ±(1,1,−1,−1)

  ±(1,−1,1,−1)

  ±(1,−1,−1,1)

をとると,正16胞体ができる.

 すなわち(k,l,m,n),k+l+m+nが偶数である.半立方体では偶頂点のみをとって結んだものといえる.

===================================

 ところで,n立方体の頂点まわりの状況がどうなっているかというと

  (n,n−k)=(n,k)

個のPk(k次元面の中心)が取り囲んでいることになる.

 このことが

[3]ファセットが,各頂点まわりのn=(n,1)個ずつ集まる.

[4]n−2次元正単体が,各頂点まわりの2(n,2)個

   n−2次元半立方体が,各頂点まわりの(n,2)個集まる.

[5]n−3次元正単体が,各頂点まわりの3(n,3)個

   n−3次元半立方体が,各頂点まわりの(n,3)個集まる.

[6]n−k次元正単体が,各頂点まわりのk(n,k)個

   n−k次元半立方体が,各頂点まわりの(n,k)個集まる.

と関係してくるのであるが,・・・

===================================