■置換多面体の空間充填性(その490)
3次元半正多面体のうち,頂点周りの状態だけでなく,辺の周りの状態も一定になっているものを,特に「準正多面体」と呼ぶことがあります.立方8面体と12・20面体の2つだけがそれにあたります.
英語では半- は semi- ,準- は quasi- と区別されますが,日本語の訳ができた時に,両者が区別せずに使われるようになってしまったようです.
4次元以上でも,頂点まわりだけでなく,辺(1次元要素)の周りや面(2次元要素)の周り,...の状態も一定になっているものを,一般的な半正多胞体と区別して「準正多胞体」とすることができます.
したがって,系表における上三角部分は,正多胞体と準正多胞体の場合には意味があります.
立方8面体と12・20面体,すなわち,
{3,4}(010),{3,5}(010)
は準正多胞体ですが,
{3,4}(101),{3,5}(101)
はそうではありません.
自己双対なな場合,{3,3}(010)は正多胞体ですが,{3,3}(101)は
{3,3}(101)={3,4}(010)
となるので,準正多胞体です.
これらの高次元版
{3,3,3}(0110)
{3,3,3}(1001)
が準正多胞体なのかどうか,どうやって判定できるのでしょうか?
===================================