■ポリオミノの問題(その6)
(Q)L字型のテトロミノ
  □
  □□□
で,10×10のマス目を覆いつくすことができるか?
(A)10×10のマス目の奇数行に1,偶数行に5をラベルする.このタイルには8通りの異なる向きがあるが,どのように置いても,タイル上の数の和は8の倍数となる.一方,10×10のマス目上の数の和は
  10×5+50×5=300
であって,8で割り切れない.よって不可能.
===================================
(Q)L字型のテトロミノ
  □
  □□□
で,8×8のマス目を覆いつくすことができるか?
(A)8×8のマス目の奇数行に1,偶数行に5をラベルする.このタイルには8通りの異なる向きがあるが,どのように置いても,タイル上の数の和は8の倍数となる.一方,8×8のマス目上の数の和は
  8×5+40×5=240
であって,8で割り切れる.よって可能.
===================================
  □     □□□□  □□  □□□
  □□□         □□   □  
は,8×8のマス目を覆いつくすことができるが,
   □□
  □□
では不可能である.
===================================