■n次元の立方体と直角三角錐(その274)
[0,X,0]型の切頂切稜型について,
[1]5次元正単体系・・・頂点12の多面体ができる?
[2]5次元正軸体系・・・頂点24の多面体ができる?
と仮定した.
ここにでてきた頂点数12,24の多面体の正体は不明であるが,いずれも2^a・3^bと因数分解することができる.
また,
[3]6次元正単体系・・・頂点30,60の多面体ができる
ここにでてきた頂点数30,60の多面体の正体は不明であるが,いずれも2^a・3^b・5^cと因数分解することができる.
[4]6次元正軸体系・・・24,48,96,192および64の多面体ができる?
ここにでてきた頂点数24,48,96,192および64の多面体の正体は不明であるが,いずれも2^a・3^bと因数分解することができる.
===================================
ひとつの稜線を構成する点の数をk1(常に2),ひとつの多角形を構成する辺の数をk2,・・・とおくと,n次元正単体は
(2,3,4,・・・,n,n+1)
となるのに対して,n次元正軸体は
(2,3,4,・・・,n,2^n)
になる.→3次元では2(2)となる.4次元では3(4)であったが,5次元では4(8)となる.6次元では5(16)となる.
そこで,[1][2][3][4]をそれぞれ,4,8,5,16で割ってみることにする.
[1]5次元正単体系・・・頂点3の多面体ができる?
[2]5次元正軸体系・・・頂点3の多面体ができる?
[3]6次元正単体系・・・頂点6,12の多面体ができる
[4]6次元正軸体系・・・1.5,3,6,12および4の多面体ができる?
となり,前より見通しが良くなる.
===================================