■平行体の体積とグラミアン(その83)

 (その82)で一瞬頭の中をよぎったのが「デーン不変量と二面角の幾何学」シリーズである.

  正n+1胞体 → cosδa=1/n,sinδa=√(n^2−1)/n

  正2n胞体 → cosδb=0,sinδb=1

  正2^n胞体 → cosδc=−(n−2)/n,sinδc=2√(n−1)/n

  u=1/n+√(n^2−1)/ni

  v=i

  w=−(n−2)/n+√(n−1)/ni

とおく.|u|=1,|v|=1,|w|=1

 δaとδcは4直角の整数分の1にならないことは直観的にもわかるが,直角と有理比にならないことを証明したい.

  mδa≠nπ

  mδc≠nπ

===================================

【1】正単体と超立方体の非分解合同性

 u=1/n+i√(n^2−1)/nについては,

  u−1/n=i√(n^2−1)/n

より,uは2次方程式nu^2−2u+n=0の解である.

  nu^2=2u−n

  n^2u^3=2nu^2−n^2u=2(2u−n)−n^2u

      =(4−n^2)u−2n

帰納法により

  n^m-1u^m=a1u+b1   (a1≠0,b1=0 mod n)

を示すことが出来る.

 ここで,複素数の積

  Z=n^m-1u^m

を考える.複素数の掛け算は偏角の足し算に対応し,実数n^m-1の偏角はすべて0であるから,Zの偏角

  Arg(Z)=Arg(u^m)

がnπにならないこと,すなわち,u^mの虚部

  Im(u^m)

が0にはならないことがいえればよいことになる.

 結局

  Z=a1u+b1=Re+Imi

  Im≠0

  a1≠0,b1=0   (mod n)

に帰着され,a1≠0により,Im≠0がいえる.

===================================

【2】正軸体と超立方体の非分解合同性

 同様に,w=−(n−2)/n+2√(n−1)/niについては,

  w+(n−2)/n=i2√(n−1)/n

より,wは2次方程式nw^2+2(n−2)w+n=0の解であり,

  n^m-1w^m=a2w+b2   (a2≠0,b2=0 mod n)

がいえる.

 ここで,複素数の積

  Z=n^m-1w^m

を考える.複素数の掛け算は偏角の足し算に対応し,実数n^m-1の偏角はすべて0であるから,Zの偏角

  Arg(Z)=Arg(w^m)

がnπにならないこと,すなわち,w^mの虚部

  Im(w^m)

が0にはならないことがいえればよいことになる.

 結局

  Z=a2w+b2=Re+Imi

  Im≠0

  a2≠0,b2=0   (mod n)

に帰着され,a1≠0により,Im≠0がいえる.

===================================