空間充填2^n+2n胞体には,2(2^n−1)胞体や3^n−1胞体にみられた逐次構造がない.もしかすると4次元周期の構造があるのかもしれないが,当面は個別に調べていくしかないようである.
===================================
[1]n=3のとき
P1−P−P2: cosθ=−1/2 (正六角形)
P1−P−P3: cosθ=−1/2 (正六角形)
P2−P−P3: cosθ=0 (正方形)
→切頂八面体
f3=1/24・f0=1
===================================
[2]n=4のとき
P1−P−P2: cosθ=1/2
P1−P−P3: cosθ=1/2
P1−P−P4: cosθ=0
P2−P−P3: cosθ=0
P2−P−P4: cosθ=1/2
P3−P−P4: cosθ=1/2
→正八面体
f3=6/6・f0=1
===================================
[3]n=5のとき
P1−P−P2: cosθ=1/2
P1−P−P3: cosθ=−1/2
P2−P−P3: cosθ=−1/2
→切頂四面体
P3−P−P4: cosθ=1/2
P3−P−P5: cosθ=0
P3−P−P6: cosθ=1/2
P4−P−P5: cosθ=1/2
P4−P−P6: cosθ=0
P5−P−P6: cosθ=1/2
→正八面体
これ以外には特定の構造を見つけられない.もし切頂四面体x個と正八面体y個が点Pに隣接していることが確かめられれば
f3=(x/12+y/6)・f0
===================================
[4]n=6のとき
P1−P−P2: cosθ=1/2
P1−P−P3: cosθ=1/2
P2−P−P3: cosθ=1/2
→正四面体
P14−P−P15: cosθ=1/2
P14−P−P17: cosθ=1/2
P14−P−P18: cosθ=0
P15−P−P17: cosθ=0
P15−P−P18: cosθ=1/2
P17−P−P18: cosθ=1/2
→正八面体
正四面体x個と正八面体y個が点Pに隣接していることが確かめられれば
f3=(x/4+y/6)・f0
となるが,それまで根気が続くかどうか・・・
===================================