■n次元の立方体と直角三角錐(その56)

 正八面体の切頂では

[0]頂点を通る場合 :正八面体{3,4}(1,0,0)

[1]辺心に達するまで:切頂八面体{3,4}(1,1,0)

[2]辺心      :立方八面体{3,4}(0,1,0)

[3]辺心から面心の間:切頂六面体{3,4}(0,1,1)

[4]面心      :正六面体{3,4}(0,0,1)

[1−3]は14面体であるが,2^3+2・3=14として計算される.

 正16胞体の切頂では

[0]頂点を通る場合  :{3,3,4}(1,0,0,0)

[1]辺の中点を通る場合:{3,3,4}(0,1,0,0)=正24胞体

[2]面の中心を通る場合:{3,3,4}(0,0,1,0)

[3]胞の中心を通る場合:{3,3,4}(0,0,0,1)=正8胞体

[0]−[3]の中間には24胞体ができるが,2^4+2・4=24として計算される.24胞体の中で平行多面体はどれなのだろうか?

===================================

【1】ドローネーのリスト

 4次元の場合,ドローネーのリストには胞数が最大の30であるプリミティブが3つ

   P30=10P14+20P8

   P30=4P14+6P12+12P10+2P8+6P6

   P30=18P12+6P8+6P6

あるが,たとえば,P30=10P14+20P8は3次元の六角柱P8と切頂八面体P14を組み合わせた30胞体で,4次元空間の1種類だけの多胞体による空間充填図形である.これ以外にプリミティブでない30胞体がひとつある.

   P30=18P12+12P6

 それに対して,24胞体は19もある.

   P24=2P14+4P12+10P8+8P6

   P24=6P12+8P8+10P6

   P24=2P12+8P10+14P8

   P24=6P12+18P8

   P24=12P10+12P8

   P24=2P14+6P10+16P8

   P24=2P12+4P10+18P8

   P24=8P10+16P8

   P24=2P12+4P10+18P8

   P24=4P10+20P8

   P24=4P10+20P8

   P24=8P10+16P8

   P24=2P12+4P10+18P8

   P24=4P10+20P8

   P24=24P8

   P24=4P10+20P8

   P24=24P8

   P24=24P8

   P24=24P8

 このなかで,

[1]24胞体{3,3,4}(0,0,1,1)

[2]辺の中点を通る立方八面体と正四面体で囲まれる24胞体{3,3,4}(0,0,1,0)

[3]24胞体{3,3,4}(0,1,1,0)

[4]面の中心を通る正24胞体{3,3,4}(0,1,0,0)

[5]24胞体{3,3,4}(1,1,0,0)

と一致すると思われるのは,正24胞体だけであるようだ.

===================================