■カレン数とウッダール数
n・2^n+1型の素数をカレン素数と呼ぶが、n<1000にはほかにはなく、合成数である可能性が高い
[1]フェルマーの小定理より、(p-1)2^(p-1)+1,(p-2)2^(p-2)+1もpで割り切れる
[2]2n-1が8k+3/8k-3型素数のとき、カレン数は2n-1で割り切れる。
===================================
カレン数Cn=n・2^n+1
ウッダール数Wn=n・2^n-1と一般化すると
[3](2/p)=-1→pはC(p+1)/2かつW(3p-1)/2を割る
[4](2/p)=1→pはC(3p-1)/2かつW(p+1)/2を割る
===================================