■素数階乗と幸運数(その7)
素数pに対して2からpまでの素数の積を素数階乗とよぶ。
p#=2・3・5・・・p
5#=2・3・5=30=5・6
7#=2・3・5・7=210=14・15
11#=2・3・5・7・11=2310
17#=2・3・5・7・11・13・17=510510=714・715
23#=2・3・5・7・11・13・17・19・23=223092870
====================================
p#+1より大きい最小の素数をpとする。
2#=2→p=5
3#=6→p=11
5#=2・3・5=30=5・6→p=37
7#=2・3・5・7=210=14・15→p=223
11#=2・3・5・7・11=2310→p=2333
====================================
フォーチュンは幸運数をp-p#で与えた。
5-2=3(素数)
11-6=5(素数)
37-30=7(素数)
223-210=13(素数)
2333-2310=23(素数)
幸運数はすべて素数であるか?
====================================
以下、17,19,23,37,61,67,61,71,47,107,59,61,109,89,103,・・・と続く。
幸運数がすべて素数かどうかはわかっていないが、pより大きい素数でのみ割り切れるのは明らかであり、フォーチュン予想はおそらくyesである。
====================================