■巡回多面体と上限定理(その3)

[1]上限定理

モツキンの上限予想とはn個の頂点をもつ次元dの単体的凸多面体では巡回多面体(cyclic polytope)がfiを最大にするというものである。

すなわち、頂点数nの巡回多面体はすべてのiに対して最大数のi面をもつ

1970年、マクマレンがhベクトルを導入しこれを肯定的に解決した。

そのhベクトルは

hi=(n-d+i-1,i)=hd-i

で与えられる。

そのfベクトルは

fi=(n,i+1)

で与えられる。

===================================