■不変式論の発展(その9)

【8】2元n次形式

 一般に,実数または複素数係数の2元n次形式

  f=ax^n+bx^nー1y+・・・+cy^n

の変数x,yの線形変換

  I(d,e,・・・,f)=r^kI(a,b,・・・,c)   (rは実数または複素数)

によって,

  g=dX^n+eX^n-1Y+・・・+fY^n

に変換するとき,Iを「不変式」と呼ぶ.

===================================

【9】2元5次形式(ケイリー・ゴルダン)

  f=Σ5Ckakx^5-ky^kには,係数akについてそれぞれ4,8,12,18次の不変式I4,I8,I12,I18があって,その間の関係は36次の多項式

  16I18^2=I4I8^4+8I8^3I12−2I4^2I12−72I4I8I12^2−432I12^3+I4^3I12^2

で与えられる.

===================================

【10】2元6次形式(クレブシュ・ゴルダン)

  f=Σ6Ckakx^6-ky^kには,係数akについてそれぞれ2,4,6,10,15次の不変式I2,I4,I6,I10,I15があって,その間の関係は30個の多項式

  I15^2=G(I2,I4,I6,I10)

で与えられる.

===================================