■球面上の幾何学(その20)
Tを非鈍角三角形、Rを外接円の半径、rを内接円の半径、hを高さのうちの最長のものとする。
このとき、r+R<=hが成り立つ。等号は正三角形か直角に等辺三角形のとき
===================================
頂点Aでの内角が最小とすると、最長の高さはAからBCへの距離である。
a=b,R=1と仮定すると
a=b=2sinα、c=2sinγ、周長p=4sinα+2sinγ
cからの高さはm=1+cosγ,S=cm/2=2sinγ(1+cosγ)
aからの高さh=cm/a=sinγ(1+cosγ)/sinα
r=cm/p=sinγ(1+cosγ)/(2sinα+sinγ)
===================================
h-r>=R=1であることを示さなければならないが、2α+γ=πより、sinγ=sin2α、cosγ=-cos2α
h-r=2cosα(2-2(cosα)^2-1+cosα)
π/4<=α<=π/3のとき、狭義凹であり、h-r>=R=1
===================================