■ダヴィンチボールとゾムボール(その5)
「ダヴィンチボール」は積み木インテリアギャラリーから販売されている、球面大円弧からなる構造物である。
一方、ゾムツールはノード(頂点)とストラット(線)を組み立てていくワイヤフレームモデルである。ジョイントの穴に差し込むだけであるから簡単に組み立てることができる。
ダヴィンチボールのジョイントは単純な切れ込みである。最後の1本を入れたとたんに安定するが、結構作るのに根気がいる。
その意味ではフラーのテンセグリティーよりも巧妙に仕上がっていると感心させられる。



====================================