■グランディのバラ曲線(その10)
レムニスケートはr^2=cos2θで表される曲線であるが、それを一般化したバラ曲線族:
r^(n/2)=cos(nθ/2) ではどうか?
バラ曲線と命名されているが、見た目はクローバー曲線あるいはキク曲線のほうがふさわしいが・・・
===================================
[1]三葉曲線の2等分点, r=√3+1-(2√3+3)(1-√(2√3-3))

[2]三葉曲線の4,8等分点

===================================