■連鎖する形(その22)

デュドニーは正三角形を4片に分解してそれを組み替えなおして正方形をつくるパズルを創作した。

パズル作家デュドニーが1902年に見つけたとされる.正三角形を正方形に(正方形を正三角形に)する4片裏返しなしの有名なパズルであり,ヒンジで4片を回転させて正三角形と正方形を相互変換させる.

 4片でないもの,裏返しのあるものは見つかっているが,4片かつ裏返しなしの解はこれ以外には見つかっていないという.

====================================

中川宏さんが近似的な解体再編法の図を送ってくれたので、掲載する。

====================================