■連鎖する形(その19)
変身図形1号というと・・・
正三角形が4つの断片に切り分けられていて,ハトメを中心として回転させると正三角形が正方形に変身するというパズルをご存知でしょうか?
正三角形を6ピースに切って並び替えると正方形に作り替えることができるパズルもあるのですが,その切断はあまりエレガントではありません.切り方を工夫してピースの個数を減らしたい・・・これは大変な難問ですが,デュドニーはわずか4ピースにして1回のハトメ返しで正三角形から正方形に移すことに成功しました.
ハトメのうち2つは正三角形の2辺の中点にあり,もう一つの辺は0.982:2:1.018に内分され,その一方にハトメがついています.このパズルには平面充填形(タイル張り)の理論が潜んでいることに気づけばその切り分け方を見いだすことができます.以下,中川宏さんに製作してもらったカンタベリー・パズルの動作を示します.
===================================




===================================