■正単体の合同2分割(その5)

中心を通る断面が何点で交わるかというと、

奇数次元で、頂点から始まりと、1辺を丸々通り抜けるものの場合。

===================================

3次元:1辺と1中点(1)

5次元:1辺と4中点(1-2-1)

7次元:1辺と9交点(1-2-3-2-1)

9次元:1辺と16交点(1-2-2-1-4-1-2-2-1)

2k-1次元の場合,(k-1)^2

===================================

このうち辺の中点は

3次元:1辺と1中点(1)

5次元:1辺と4中点(1-2-1)

7次元:1辺と5中点(1-3-1)

9次元:1辺と8中点(1-1-4-1-1)

2k-1次元の場合,(k-1)^2-2^(?)であるが、4n-1,4n-3で異なる

===================================