■パウル・シャッツ環とヨハネス・シェンケ環(その43)

図のサマーヴィル3個からなる斜正三角柱を6本合わせて鉛筆のような形にする
正六角形の輪郭の上下にる凸面と凹面ができる
多分長さ2の辺をヒンジにする
===================================
ヒル3個からなる直角ニ等辺三角柱を4本合わせて正四角柱をつくる
多分長さ√2の辺をヒンジにする
ヒルでは正三角柱もできて正六角形鉛筆を作ることもできる
===================================
以上で、空間充填体の回転環ができると思われるのですが、中川さんにお願いして試作していただくことになった。
===================================