■もうひとつのレムニスケート
[1]ベルヌーイのレムニスケート
2定点からの距離の積が一定の点の軌跡である。
2定点の中点(0,0)と単位点 (1,0)を通るとき
直交座標系: 4次曲線(x^2+y^2)^2=x^2-y^2
極座標表示すると、r^2=cos2θ

===================================
[2]ゲロンのレムニスケート
リサージュ図形
x=cos(t)
y=1/2・sin(2t)
直交座標系: 4次曲線 y^2=x^2-x^4

===================================