■DE群多面体の面数公式(その456)

 DE群多面体の切頂切稜型の面数公式は目途が立っているが,体積公式には問題が残っている.まずは面数公式の再考から始めたい.2重節点以外は面点数に関係していないことに注意.たとえば,

 Wythoff's constructon for uniform polytopes, p49

について,・・・

===================================

E6:(f0,f1,f2,f3,f4,f5)=(26,216,720(α2),1080(α3),216(α4)+432(α4),72(α5)+27(β4))

hγ5:f0,f1,f2,f3,f4)=(16,80,160,120,(2)16+10)

α4(5,10,10,5)

α3(4,6,4)

α2(3,3)

α1(2,1)

α0(1)

===================================

[1]0次元面→コクセター図形にhγ5ができる

x・27=432

x=16(hγ5の頂点数)

[2]1次元面→コクセター図形にα4ができる

x・27+y・216=1080+2160

x=80(hγ5の辺数)

y・216=1080

y=5(α4の頂点数)

[3]2次元面→コクセター図形にα1,α2ができるが,α2には二重接点がなく無視できる

x・27+y・216+z・720=1440+2160+4320

x=160(hγ5の面数)

y=10(α4の辺数)

z・720=1440

z=2(α1の頂点数)

[4]3次元面→コクセター図形にα0,α1ができるが,α1には二重接点がなく無視できる

x・27+y・216+z・720+w・1080=720+1080+1080+2160+2160

x=120(hγ5の3次元面数)

y=10(α4の面数)

z=1(α1の辺数)

w・1080=1080

w=1(α0の頂点数)

[5]4次元面→コクセター図形にα0ができる

x・27+y・216+z・720+w・1080+v・(216+432)=216+432+432+270+1080

x=16+10(hγ5の4次元面数)

y=5(α4の3次元面数)

z=0(α1の2次元面数)

w=0(α0の1次元面数)

v(216+432)=216+432

v=1(α0の0次元面数)

[6]5次元面→コクセター図形にα0ができる

x・27+y・216+z・720+w・1080+v(216+432)+u(72+27)=27+216+27+72

x=1(hγ5の5次元面数)

y=1(α4の4次元面数)

z=0(α1の3次元面数)

w=0(α0の2次元面数)

v=0(α0の1次元面数)

u(72+27)=27+72

u=1(α0の0次元面数)

===================================