■DE群多面体の面数公式(その215)

 まったく自信がもてない理由は,空欄にαの局所幾何を入れてもβの局所幾何を入れても,オイラーの多面体公式を満たすからである.(その212)にβの局所幾何を入れてみよう.

===================================

221の2番目だけが二重節点になっている場合を計算できないだろうか?

[1]221の局所幾何は(1,16,80,160,120,10+16)

[2]α6の局所幾何は(1,6,15,20,15,6)

[3]β6の局所幾何は(1,10,40,80,80,32)

mは[2]と[3]の中間になると思われるが,ここでは[2]ではなく,β4(1,8,24,32,16)を採用してみたい.  

1=1・m1−1・m2

f1=10・m1−0・m2

f2=30・m1−0・m2+1・m3

f3=30・m1−0・m2+0・m3+1・m4

f4=10・m1−0・m2+0・m3+0・m4+1・m5

f5=1・m1−0・m2+0・m3+0・m4+0・m5+1・m6

f6=0・m1−0・m2+0・m3+0・m4+0・m5+0・m6+1・m7

hγ5の局所幾何(1,10,30,30,5+5,1)より

m=(2,1,8,24,32,16,1)としてみる.

f1=20,f2=68,f3=84,f4=52,f5=18→交代和2

===================================

[まとめ]何も解決していないのである.

===================================