■n次元平行多面体数(その95)

 (その76)(その77)の続き.正多面体の中心と面心,辺心,頂点を結ぶ回転対称軸と,それぞれにおいて2本ずつの座標軸がなす角度をまとめておきたい.

===================================

【1】正四面体

[1]面心4方向(70.53,109.47)

[2]辺心3方向(90)

[3]点心4方向(70.53,109.47)

【2】立方体

[1]面心3方向(90)

[2]辺心6方向(60,90,120)

[3]点心4方向(70.53,109.47)

【3】正八面体

[1]面心4方向(70.53,109.47)

[2]辺心6方向(60,90,120)

[3]点心3方向(90)

【4】正12面体

[1]面心6方向(63.43,116,57)

[2]辺心15方向(36,60,72,90,108,120,144)

[3]点心10方向(20.91,70.53,109.47,159.09)

【5】正20面体

[1]面心10方向(20.91,70.53,109.47,159.09)

[2]辺心15方向(36,60,72,90,108,120,144)

[3]点心6方向(63.43,116,57)

===================================

[雑感]n次元空間における直交n座標軸は3次元空間では上述のように正多面体の回転座標軸として表現できるが,2次元では正2n角形の中心と頂点,辺心を通る線として表現できる.とくに辺心図においては正八面体(立方体)は6次元,正20(12)面体は15次元と考えることができる.

===================================