■n次元平行多面体数(その42)

 ここでは2つの三角形の直積α2×α2からなる4次元多面体について考えてみたい.

===================================

 α2→f=(3,3,1,0)

 α2→f=(3,3,1,0)

であるから,

  f0=3・3=9

  f1=3・3+3・3=18

  f2=3・1+3・3+1・3=15

  f3=3・0+3・1+1・3+0・3=6

 ファセットは6個あり,三角形の1辺×三角形という形になっているので,これは三角柱である.任意の2つのファセットの共通部分は三角形×頂点または辺×辺のいずれかであって,ファセットは必ず2次元の共通部分をもつ.つまり,どのファセットも隣り合っていることを意味している.

 逆にこの双対多面体(6頂点からなる4次元多面体)はどの2つの頂点も隣り合っていることになる(2近傍的).単体以外にこのような多面体が存在することは,3次元ではあり得ない現象である.

===================================

[まとめ]d次元巡回多面体は[d/2]近傍的で,すなわち,頂点数nのd(≧4)次元巡回多面体のグラフは,完全グラフKnになる.辺数はn(n−1)/2.しかし,3次元の巡回多面体の辺数はn(n−1)/2を満たさない.

===================================