■和算と紋様(その38)

 (その32)−(その37)では,円同士を共通する接線で架橋したが,S字状曲線で架橋してみたい.S字状曲線というとアークタンジェント曲線などが考えられるが,円と交差しないようにするには楕円を用いて,区分的に連結していくのがよかろう.

 大円の半径をR,小円の半径をr,中心間距離をdとすると,

  (Rcosθ,Rsinθ)→(Rd/(R+r)cosθ,Rsinθ)

  (rcosθ,rsinθ)→(rd/(R+r)cosθ,rsinθ)

R=rのとき,どちらも(d/2・cosθ,rsinθ)となる.

 n=3の場合を示す.

===================================