■3辺の長さの平方が等差数列をなす三角形(その5)

 (31/12)^2,(41/12)^2,(49/12)^2は公差5をもつので,5は合同数である.

 31^2,41^2,49^2は公差720をもつので,12^2で割る.あるいは,三角形(9,40,41)は面積180なので,この面積を36=6^2で割ると(3/2,20/3,41/6),面積5の三角形が得られる.

===================================

 フィボナッチはm,nを整数として

  ((m^2+n^2)/2)^2−mn(m^2−n^2)=((m^2−2mn−n^2)/2)^2

  ((m^2+n^2)/2)^2+mn(m^2−n^2)=((m^2+2mn−n^2)/2)^2

という一群の解を見つけた.

 ここで,dの役割と果たしているのはmn(m^2−n^2),xは(m^2+n^2)/2である.

 m=5,n=4を選ぶとmn(m^2−n^2)=180=5・6^2,x=41.これを6で割れば冒頭の値が得られる.

===================================