■オイラー・マクローリンの和公式とトッド作用素(その9)

  Σk^mlogkの計算を始める前に,トッド作用素をベキ和公式Σk^mに対して適用してみたい.

===================================

【1】トッド作用素

 ベルヌーイ数の母関数の変数xを微分作用素(∂/∂ξ)に置き換えた微分作用素

  Td(∂/∂ξ)=ΣBj/j!(∂/∂ξ)^j=1+1/2(∂/∂ξ)+1/12(∂/∂ξ)^2+・・・

をトッド作用素という.

 このとき,

  Td(∂/∂ξ)exp(ξt)|ξ=0=t/(1−exp(−t))

が成り立つ.

 また,h=(h1,h2)に対し,

  Td(∂/∂h)=Td(∂/∂h1)Td(∂/∂h2)

と定めると,xの多項式f(x),a,bを整数とすると

  Td(∂/∂h)∫(a-h1,b+h2)f(x)dx|h=0=狽(k)

が成り立つ.

 これは多項式関数f(x)の区間[a,b]における格子点和狽(k)は,定積分∫(a-h1,b+h2)f(x)dxのh=(h1,h2)に関する変動で表した式で与えられることを意味している.

===================================

 f(x)=x^m,a=0、b=nとおき,

  Td(∂/∂h)∫(a-h1,b+h2)f(x)dx|h=0=狽(k)

の左辺を計算してみる.

  Td(∂/∂h)∫(-h1,n+h2)x^mdx|h=0

=Td(∂/∂h)((n+h2)^m+1−(−h1)^m+1)/(m+1)|h=0

=1/(m+1){Td(∂/∂h)(n+h2)^m+1|h2=0−(−1)^mTd(∂/∂h)(h1)^m+1)|h1=0}

  Td(∂/∂ξ)=ΣBj/j!(∂/∂ξ)^j=1+1/2(∂/∂ξ)+1/12(∂/∂ξ)^2+・・・

より,

  Td(∂/∂h)(n+h2)^m+1|h2=0

=ΣBj/j!(∂/∂h2)^j(n+h2)^m+1|h2=0

=ΣBj(m+1,j)n^(m+1-j)

また,

  (−1)^mTd(∂/∂h)(h1)^m+1|h1=0

=(−1)^mBm+1=−Bm+1

 したがって,ベルヌーイのベキ和公式

  Σk^m=1/(m+1)・ΣBj(m+1,j)n^(m+1-j)

が得られたことになる.

===================================