■巡回セールスマン問題とハノイの塔(その3)

  [参]クック「驚きの数学巡回セールスマン問題」青土社

には

  [参]フバータル「線形計画法」啓学出版

について「シンプレックス法の実際を解説する立派な教科書はいくつもあるが,これ以上見事なものはない.」

  [参]ツィーグラー「凸多面体の数学」シュプリンガー・フェアラーク東京

について「この研究分野の途方もなく細かいところを紹介している.この本の詳細は上級者向けだが,序論と最初の何章かからだけでも,どうして数学者がこの古典的な幾何学的構造物に関心を抱き続けるのかについて,よくわかるだろう.」

と書評されている.

===================================

【雑感】数学の世界には,ごく稀ですが,4次元や高次元の世界をイメージできる人がいます.たとえば,ペトリーは子供の頃から数学に対する異常な能力を示し,4次元図形を直観的に見ることができたといわれています.

 しかしながら,3次元の世界を視覚化できるだけでも十分に希有な能力であって,数学者であっても2次元のイメージで何とかやっている人がほとんどです.実際,数学者であってもこの図形が4次元正単体の投影図であることを知っている人は(たとえいたとしても)少ないのです.

===================================