■地図と三角法(その6)

 ウィキペディアで調べてみたところ,投影式は経度λ,緯度φ,地球半径Rを用いて,

[1]サンソン図法

  x=Rλcosφ,y=Rφ

[2]モルワイデ図法

  x=Rλcosθ,y=Rπ/2sinθ

  πsinφ=sin2θ+2θ

で表されるものであった.とくに,後者はまったく想像できない表式であろう.

===================================

 モルワイデ図法の中央経線上での縦横比の歪みは

  π^2/8・(cosφ/cosθ)^2

で与えられる.赤道上では正角でなく,南北方向が東西方向に比べπ^2/8=1.234倍伸びている.中央経線上で正角になるのは,緯度φ=40°44′であり,そのとき,

  π^2/8・(cosφ/cosθ)^2=1

となるというものであった.

 一方,サンソン図法では赤道上と中央経線上で距離の比が等しい(正角).したがって,緯度φ=40°44′で等しくなるのは緯線の長さではなく,方位角ということになる.やれやれ.

===================================