■ピタゴラス三角形とアイゼンシュタイン三角形(その3)

【1】自然数mがx^2+y^2の形に表されるための必要十分条件は,

  m=p^aq^br^c・・・

と素因数分解するとき,

  「4n+1の形の素数」

  「4n+3の形の素数の2乗」

  「2」

をいくつかかけあわせてできることである.

===================================

【2】自然数mがx^2+y^2+z^2の形に表されるための必要十分条件は,

  m=p^aq^br^c・・・

  「4^n(8k+7)の形の数でない」

ことである.

===================================

【3】4平方和定理(オイラー・ラグランジュの定理)

  「任意の自然数は4つの平方数の和の形に表せる.」

 どんな自然数mもx^2+y^2+z^2+w^2の形に表されるというわけです.たとえば,4^n(8k+7)の形のためx^2+y^2+z^2の形に書けない数もx^2+y^2+z^2+w^2の形に表されます.

  7=2^2+1^2+1^2+1^2

  15=3^2+2^2+1^2+1^2

  23=3^2+3^2+2^2+1^2

  28=4^2+2^2+2^2+2^2

  31=3^2+3^2+3^2+2^2

  60=7^2+3^2+1^2+1^2

===================================

【4】シンツェル仮説(シンツェル予想)

 シンツェル仮説とは,以下の問題を含み,それらをまとめて拡張した予想です.

[1]双子素数(n,n+2)は無限個存在する

[2]n^2+1型素数は無限個存在する

[3]an+b型素数は無限個存在する(算術級数の素数定理,ディリクレ,1837年)

[41三つ子素数(n,n+2,n+6)は無限個存在する

[5]n^2+4型素数は無限個存在する

[6]2^n−1型素数,2^n+1型素数は無限個存在する

[7]4以上のどんな偶数も必ず2個の素数の和として表される(ボールドバッハ予想)

===================================