■調和級数の収束?(その4)

 調和級数

  H∞=1/1+1/2+1/3+1/4+・・・

は,はじめの1000項で7.485,100万項で14.393,10億項で21.3,1兆項で28.2と非常にゆっくりとですが大きくなり,ついには無限大に発散します.調和級数が発散することは容易に示すことができます.

 1/3+1/4>1/4+1/4=1/2

 1/5+1/6+1/7+1/8>1/8+1/8+1/8+1/8=1/2

 ・・・・・

したがって,

  H∞>1+1/2+1/2+1/2+1/2+・・・→∞

 幾何級数と調和級数とは,だんだん小さくなる正の分数の足し算という点では似ていますが,後者ではちりが積もって山となるわけで,その無限の果てにあるものは全く非なるものです.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 調和級数Hn=Σ(1/n)は非常にゆっくりとですが大きくなり,ついには無限大に発散すること,すなわち,

  1/1+1/2+1/3+1/4+・・・+1/n〜logn→∞

は容易に示すことができます.

 奇数項だけを集めて作った級数は,調和級数よりも増加の速度は遅い者の合算します.

  1/1 +1/3 +1/5 +1/7 +・・・

 >1/2+1/4+1/6+1/8+・・・

 =1/2(1/1+1/2+1/3+1/4+・・・)→∞

同様に,偶数項だけ集めて作った級数も収束せず無限大に発散します.

===================================

【1】素調和級数の発散

 調和級数(自然数の逆数の和)が発散することはよく知られている.それどころか,素数の逆数の和だけでさえ発散する.

(証)p(≦n)なる素数を考える.

  Π(1+1/p+1/p^2+・・・)=Π1/(1−1/p)

を展開すると自然数の逆数は必ずでてくるから

  Π(1+1/p+1/p^2+・・・)>1+1/2+1/3+・・・+1/n→∞

  Π1/(1−1/p)→∞

左辺の対数をとると

  g(n)=Σlog(1+1/(p−1))→∞

 ここで,logx<xを用いて

  log(1+1/(p−1))<1/(p−1)=1/p+1/p(p−1)<1/p+1/(p−1)^2

  g(n)<Σ{1/p+1/(p−1)^2}=Σ{1/p)+π^2/6

これよりΣ{1/p)→∞

===================================

【2】diet調和級数の収束

 調和級数は発散しますが,分母に9が含まれている項をすべて取り除けば発散しなくなります.

  J=(1/1+・・・+1/8)+(1/10+・・・1/18+1/20+・・・+1/88)+(1/100+・・・+1/888)+・・・

において,括弧内のすべての項を括弧内の最大項に置き換えると

  1/1+・・・+1/8<1/1+・・・1/1<9/1

  1/10+・・・1/18+1/20+・・・+1/88<1/10+・・・1/10<9^2/10

  1/100+・・・+1/888<1/100+・・・1/100<9^3/10^2

  J<9/1+9^2/10+9^3/10^2+・・・=9/(1−9/10)=90

したがって,9をすべて取り除いた調和級数は収束します.同様に,取り除く数がどれであっても収束するのですが,10%の数を取り除くと収束する・・・なにか奇異に感じられませんか?

===================================

【3】すべての数の中に9が含まれる数はいくつあるか?

 種明かしをしよう.1から10^nまで,数字xが含まれる数字の個数は(10^n−9^2),したがって,xが含まれる数字の比率は(10^n−9^n)/10^n=1−(9/10)^nで表される.

 したがって,1から10までで10%,100までで19%,1000までで27%,10000までで34%であるが,桁数が大きくなるほどxが含まれる確率は高くなり,この後,急速に100%に近づく.10%でなく事実上ほとんどすべての数にxが含まれているといえるのである.

===================================

【4】無零調和級数の収束

[Q]分母に0が含まれている項をすべて取り除けば無零調和級数は収束する.

[A]10^α-1と10^αの間にある無零数の個数は9^α個だから,その間にある無零数の逆数の和は9^α/10^α-1より小さい.したがって,

  Σ1/a<Σ9^α/10^α-1=9/(1−9/10)=90

===================================

【5】まとめ

 9抜きでも0抜きでも,どの1桁の数字を抜いても残った項は有限の値に収束する.さらにいうと1桁の数に限る必要はなく,どんな数を抜いても間引いた調和級数は収束する.9でも314159でも同じ理由から収束するのである.

===================================